会社のドライバーの皆様が車内においてあるアイテムを紹介していきます。
中には、必須でないものありますが、トラックドライバー(特に長距離)の方は
車内を家なみに快適な環境を作っている人もいます。今回はそれを含めて紹介していきます。
トラックドライバーにお勧めする便利なアイテム 車内装備
①DCーDCコンバータ(通称デコデコ)
はい、長距離運転手の超定番アイテムです。これを入れてない人はいません。
デコデコとは、直流の電圧を変更する装置です。基本的に対応電圧がトラック24Vがと乗用車では、24V(トラック)、12V(乗用車)で違うため、これがないと乗用車対応の機器がほとんど使えません。さらにデコデコも配線取り付けタイプのデコデコ、シガーソケットタイプのデコデコと種類があります。

②DC-ACインバーター(通称インバーター)
これも、便利なアイテムです。結構入れている人がいます。
インバーターとは、家庭用のコンセントが使えるようになる装置です。そんなに大きい電量がいらなければシガーソケットから取るタイプで事足ります。
たまに大きな電量がいる場合に直接バッテリーとってくる人もいます。

③Bluetooth、ハンズフリーイヤホン
運転手という職業上、運転中に電話をしないといけない場面はよく起こります。
これがないと、赤い鼻のパンダに1年中狙われることになります。

●●Bluetooth、ハンズフリーイヤホンは、絶対!高級品を買うべき●●
④カーナビ&地図
これも、必需品です。ほとんどのトラックドライバーは、特定地域の配送以外は、カーナビを
搭載していると思います。ごく稀に長距離ドライバーで地図のみでいってる猛者がいます。
ただ、ナビも万全ではなく、時には進入して出られない道に誘導されることもあります。
そうなったら、赤い鼻のパンダに助けを求めましょう。
カーナビも安い物から高い物までたくさんあります。
高いのを買えば、それだけで必要な機能をまかなうことができます。

⑤カーオーディオ&DVDプレイヤーなど
運転中の音楽や、休息中の映画や〇〇鑑賞などをする際に必須のアイテムです。
カーオーディオや、DVDなども、複数の機能が付いた高級品から、音楽聞くだけ、DVDを見るだけ、などの安価な商品もたくさんあります。

⑥ハンドルカバー、ハンドルスピナー
これは、人それぞれでノーマル派の人もいますが、ハンドルカバーをしている人はたくさんいます。
トレーラーに乗ってる方だと、ハンドルスピナーをしている人も結構います。ハンドルカバーのメリットは、見た目がオシャレになることが挙げられますが、太くて、握りやすくグリップ感が増して良かったとの意見も多いです。
また、ハンドルスピナーは、操作性の違いが実感でき、狭い道や、車庫入れなどの運転がスムーズになります。

⑦ポットやケトル
電気ポッドや電気ケトルは、水を温めるのに必須です。缶コーヒーやお茶をコンビニから買うのと
自分で沸かすのでは、全然違ってきます。特にカップラーメンなども、ポッドやケトルがあると、事前に買い貯めできるので、ある意味必須のアイテムです。

⑧枕やマットなどの寝具類
トラックドライバーにとって睡眠はとても重要です。特に長距離運転手の場合、家で眠ることより、
トラックで眠る時間の方が長くなってしまいます。快適な睡眠を得るためにも、できるだけ自分にあった物を選びましょう。

●●トラックドライバーが教える、車で眠るための便利アイテム●●
⑨アイコスなどの電子タバコ
これは、タバコを吸っている方限定になりますが、絶対お勧めです。
車内で、タバコを吸うと1年もたたずにして、車内が黄色くなります。また副流煙対策にもなります。

●●車好きや職業運転手の方は、電子タバコに絶対切り替えるべき●●
⑩携帯、ドリンクホルダーなど
携帯ホルダーやドリンクホルダーも必需品です。長時間運転する場合はもちろん、トラック内の
荷物の整理を整理するのも役立ちます。いろんな種類があるので、用途によって使い分けることが
できます。
⑪水などの飲み物
これはをトラックに乗せていない人はいません。スーパーなどで大量に購入して常に常備しましょう。

⑫温冷蔵庫など
ジュースなどを冷やしたりするのに、便利です。会社のドライバーに一人だけ入れている人がいます。

⑬事故対策グッズ
トラックドライバーは事故意外にも、故障などのトラブルで緊急停止する場合があります。
三角停止表示板や発煙筒、消化器など事故に備えましょう。

●●ドライバーは事故対策グッズを絶対に積んでおくこと!!●●
⑭番外編 お風呂用具
長距離ドライバーはお風呂用具は必須ですね。一応会社のお風呂場にあるお風呂道具見てみましたが
あんまり変わらないので、簡単な紹介で終わります。
以上が基本的なアイテムです。他にもいろんな場面で使えるアイテムを紹介していきます。
トラックドライバーがお勧めする便利なアイテム 作業道具
トラックドライバーがお勧めする便利なアイテム 車内掃除
●●トラックドライバーがお勧めする便利なアイテム 季節偏●●
●●きっと喜ぶ!プロドライバーに贈りたいプレゼント●●